H様のご厚意により、ご本人が書いているブログを「お客様の声」としてご紹介させていただくことになりました。
1月末に希望の場所にマンションの中古物件が2つ見つかった。
湘南の物件は中々に希少で、かつ強気の価格設定でビビる。
ひとつはそれは強気すぎるでしょうという値付けで、下見はしたが妻と即座に却下。
もう1つは築年が経っていることもあり、まあ許せる値段。
ちょうど前週の買い手のローンが否認されたタイミングで出てきた物件。
早速内見をしたのが2021年1月31日。
なかなか良い!
その日はおとなしく帰ったが、もう気持ちが走り出している僕としては居ても立っても居られず、山崎さんにも見てほしいと無理を言って群馬館林から湘南まで来てもらったのが翌週2月6日。
遠方からすみません。
でも配管とか壁とか、思ったようなリノベーションができるかどうかは、プロに見てもらわないと怖いし。
と言い訳しながら、本当は背中を押して欲しかったのでしょう。
内見が終わり、海岸で打ち合わせ(?)
何と1枚の図面を用意してくれていた!(感激)
僕が手描きして送っていた素人絵を図面に落としてくれたもの。
ビリヤードに沿って引かれた点線は、キューの長さを考えるとこれだけのスペースが必要ですよ(つまり無理ですがな)という意味だった。がっくし。
しかし、なかなかいいじゃないですか。僕の絵の通り収納がまったくなくて妻に怒られるやつだけど。。
