9182020#1 ~築120年 古民家セルフリノベーション~『片付け』DIYリノベーションSUMUTUKUのショールームは築120年の空き家をセルフリノベーションで作りました。その様子をブログで紹介していきます。ここは明治から続く寝具店さんでした。親子三代続く老舗でしたが、10年ほど前に閉店し、空き家となっていました。閉店後は、使われずに古びた寝具店でした。ここからどんな風に120年の価値を浮かび上がらせることが出来るか。とても楽しみです!まずはこの片付けからスタートです。 shigeoyamazakiarchitect山崎繁雄一級建築士事務所 / 館林 リノベーションを専門とした設計事務所 sumutuku renovationの山崎です その建物にしかない魅力を引き出して 自由なデザインと間取り 好きなアイテムを集めて 家づくりをしていきます ご相談はお気軽にDMもしくは、 こちらから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 雑誌掲載のお知らせ 先日発売の雑 取材していただきました先日竣工し さらに読み込む... Instagram でフォロー 関連記事:祖父がのこした築120年の古民家をセルフリノベーション🪵 第二弾始まります! 山崎 繁雄SUMUTUKU RONOVATIONを運営している山崎繁雄一級建築士事務所の代表、山崎繁雄です。 sumutuku renovation公式ホームページを開設しました前の記事 #2 DIYリノベーション『片付け完了』次の記事