H様のご厚意により、ご本人が書いているブログを「お客様の声」としてご紹介させていただくことになりました。
ミラーを見に行った足で、ソファを探しにいくつか店をまわった。
残念ながらソファは見つけられなかったが、意外なものに出会ってしまった。
妻が雑貨店の壁にかかった巨大なアートを見つけ、気に入ってしまったようだ。
僕も最初は、さすがに大きすぎるし色遣いが派手で、あの部屋のテイストとは違うと思ったが、しばらく眺めているとホールに置いてみたくなってきた。セカンドルームならこれくらい冒険してもいいのでは?と。
しかも160×120のサイズながら3万円台という値段も、一度遊んでみてもいいかも?と思わせてくれた。
とはいえ、あの大きさが果たして違和感なく収まるのか?
これを考えるにはアレしかない。ビリヤード問題で妻が開発した新聞紙方式を家に帰って試してみた。
イケるかもしれない。
ここは山崎さんに相談だ。
アートのウェブページのURLを送っていた翌日。まさかのアート入りパースが山崎さんから送られてきた!!
はい。買います。
これは素敵だわ。
これまで生きた55年、家を持つようになって20数年。
アートの趣味はなく家に飾るようなタイプでもなかったが、今回のコレをやってみたくなったのは、セカンドルームという独特な高揚感が故なんだろう。
どうせやるならライティングも何とかできないかと思い立ち、迷惑がられることを覚悟の上、すでに工事が始まっているのに滑り込み。
このやり取りの後、週に一度の山崎さんと上原さんの現場打ち合わせの中、2人で連携して快く対応してくれることに。
ありがたすぎる。
