授与所はお守りや御朱印をお渡しする場所です。
宮司さま、禰宜さまが御朱印をここで書き上げるのですが、手狭になってきたとのことでご相談がありました。
![Nagara Shrine repair work](https://sumutuku.com/wp-content/uploads/2021/08/7.jpg)
![Nagara Shrine repair work](https://sumutuku.com/wp-content/uploads/2021/08/6.jpg)
![Nagara Shrine repair work](https://sumutuku.com/wp-content/uploads/2021/08/cfa8b3e1fa50b36f2dba85e72feba21e-1.jpg)
![Nagara Shrine repair work](https://sumutuku.com/wp-content/uploads/2021/08/1.jpg)
下地工事は大工の小野さん。
仕上げ工事は皆んなでDIYです。
禰宜さまはDIY好きで、手際良く作業を進めていただきました。
塗料をはみ出して汚したり、タイルカーペットの貼り方向を間違えたりと、ミスはありましたが、その度に『味がでていいですね〜』と前向きに笑い合いながら作業できました。
![Nagara Shrine repair work](https://sumutuku.com/wp-content/uploads/2021/08/5.jpg)
![Nagara Shrine repair work](https://sumutuku.com/wp-content/uploads/2021/08/3.jpg)
![Nagara Shrine repair work](https://sumutuku.com/wp-content/uploads/2021/08/7f77967499ec98656f31e6e1af45590c.jpg)
![Nagara Shrine repair work](https://sumutuku.com/wp-content/uploads/2021/08/2.jpg)
長良神社さまは親戚関係にありまして、ご先祖さまから受け継いだsumutukuの神棚には長良神社のお神札をおまつりしています。
新しくなった授与所で、長く良いことが続くと思いのこもった御朱印がいただけます。
デザインも美しく豊かで、月替わりのものもあります。
是非足を運んでみて下さい!